2022年5月30日月曜日

「近江国府跡周辺の歴史文化遺産見学会」に参加しました。

 5/20、レイ大同窓会・草津栗東支部文化研修部会主催の第16回歴史探訪会に参加してきました。近江国府跡周辺の歴史文化遺産見学です。

コース:JR石山駅→瀬田唐橋→堂の上遺跡→建部大社→中路遺跡→青江遺跡→惣山遺跡→近江国府跡→建部大社→瀬田廃寺→雲住寺→瀬田唐橋→JR石山駅・・・約9km

歴史に疎い私は、筋力強化のウォーキングのつもりで参加しました。万緑の中、ボランティアガイドさんの説明も解りやすく快適に遺跡巡りを楽しみました。今から1250年前の奈良時代中頃、大津市瀬田の地に近江国府が造られました。国府とは近江国の政治や行政を行う様々な役所からなる官庁街のようなでした。現在の県庁と裁判所、警察、税務署などを併せたような役所だそうです。その一帯を見学しました。

この企画に参加しなければ何も知らなかった文化遺産です。ぐるっと一周して5時間17000歩!価値ある見学会でした。    



                                                            (mayo)

2022年5月26日木曜日

八幡堀の風情(カキツバタ)

久しぶりに八幡山城址に登るため日牟禮八幡宮に向かう途中、八幡堀を渡ったところ、お堀端に咲く鮮やかな黄色のカキツバタが目に飛び込んできた。盛りを少し過ぎていたが、観光屋形船とお堀端の石垣がカキツバタによってしっとりとした風情を醸し出していて、なんとも癒される光景でありました。



2022年5月19日木曜日

新緑の季節

藤の寺「正法寺」
 新緑がきれいな季節になると観光バスや新幹線を利用して全国各地の観光名所を巡るのが
常でした。しかしながら、コロナ禍が発生した一昨年からは自粛生活がすっかり日常化しました。今年も自家用車で滋賀県内を巡る程度で、4月の信楽の桜めぐりと5月に訪れた日野の
藤の寺「正法寺」だけの寂しいものとなりました。その代わりとして自然の中で
一人でプレイできるゴルフを仲間と月数回楽しんでいます。 M・N

 

2022年5月16日月曜日

甲賀流 忍者検定迫る!!

  コロナ禍の中、中止されていた忍者検定が

昨年に引き続き6月19日に実施される。

 昨年は中止されると思っていたが、急遽

秋に開催され、準備期間が短い中で中級に

挑戦したが、案の定不合格。

 其の後来年に向けて準備を開始したので、

今年はぜひとも合格したい。

 70歳を超えると記憶力の退化が著しい中、

少しでも遅らせるための取り組みとしても

頑張りたいものだ。


kim

2022年5月11日水曜日

歳相応

 世の中の「感染症」の呪縛から解かれたが如く、どこも人の賑わいが見られるも さすがに平日の山登りでは出会う人も少ない。 若い頃には苦も無く何度も登った山でも今はそうも行かなくなった。若い人には適うわけも無く年齢相応の行動を心掛け末長く登ってみたい気もする.