2016年8月25日木曜日

秋はまだ?

処暑が過ぎて数日たつというのにこの暑いこと。
今朝、ここへ来る途中車の中から見た空は、少し、少しですが秋の気配を感じましたがお日様の
照りは容赦ありません。朝から暑いとぼやいています。

連日の猛暑の中、リオでのオリンピック映像を見て選手の活躍に拍手と涙の応援をしました。
金12個、銀8個、銅21個と大躍進でした。努力なくして晴れの舞台があるとは思えません。

9月7日から始まるパラリンピックもぜひ応援したいと思います。
リオディジャネイロの9月の気候はどうでしょう・・選手の皆さんの健闘を祈ります。mirumama


2016年8月22日月曜日

アサガオのスライドショーについて

「アサガオのスライドショー」をトップページに掲載しました。
このアサガオは草津市の水生植物公園で写したものです。
アサガオはヒルガオ科サツマイモ属の一年生植物。つる性。日本で最も発達した園芸植物です。
日本への到来は、奈良時代末期に遣唐使がその種を薬として持ち帰ったものがはじめとされる。
奈良時代、平安時代には薬用植物として扱われていました。
江戸時代に品種改良が大きく進み、観賞用植物となりました。
明治時代以降、花径の大きさを追及する「大輪朝顔」が発展し始めました。
  supo

2016年8月10日水曜日

びわ湖大花火大会


2年振りに大津プリンスホテル東側の湖岸で鑑賞しました。

最初の内は良い風が吹いてきれいに見えていましたが、
打ち上げが連続しだすと、上空の煙が増えて、写真は難しかったです。

でも目で鑑賞するには十分な美しさでした。



今年のテーマは
「虹色の旅へー滋賀・びわ湖」でした。

1万発の花火が湖上に打上げられました。
35万人の人出で賑わったそうです。

帰路近江大橋を渡って徒歩帰宅しました。


夏の夜はやはり花火が最高です。

2016年8月5日金曜日

熱中症に続く

下の熱中症に続いて・・・

家の中、寝てるときにも熱中症になりやすいので、気を付けましょうね。

熱中症は晴れより曇天が多いとか。

毎年書いているが、私も曇りの日に福島県の実家で草むしりをし、膀胱炎?ひざいた?薬を飲んだが効き目がない。

やっとのおもいで家に帰り病院へ行くと熱中症・・・

お茶を飲んでたことを話すと、体内から塩分が抜けドロドロの血液になり、普通5以下なのに私のは400いくらだったかで死に至ると言われ驚いたものでした。

1週間後阿波踊りに行くのでいうと、ポカリスエットを飲みなさいと言われ、ガバガバ飲み、行く前に計ったら4になっていたと。

そういえば徳島で食べた食事がしょっぱかったのは熱中症にならない為だと後で気が付いた。

今年はキュウリを沢山いただいたので、Qちゃん漬けを沢山つけ、Qちゃん漬けとお茶を飲んで今年も頑張っています。
                            ノンノン

2016年8月1日月曜日

熱中症かなァ・・・

 梅雨時に大変な経験をしました。楽しみにしていた会社OBの
ゴルフコンペの日のことです。朝5時30分に起床すると、目が回ってふらつくは、吐き気がするは、初めての異常事態にびっくりしました。これはゴルフどころではないと幹事に欠席の連絡をしました。診断してもらった医者の話では、特に異常はないが脱水症状ぎみとのことで点滴をしてもらい、家で休養しているうちに回復しました。今年は梅雨時から真夏日が続き、熱中症に注意するよう盛んに呼びかけていましたが、まさか熱中症の前兆が自分の身に降りかかるとは夢にも思いませんでした。家では食事時に少量のお茶を飲む程度でしたが、水分不足が堪えたようです。今回の貴重な体験を生かして、まだゴルフが出来る健康を維持したいものです。 M・N