2014年6月27日金曜日

天候不順です。

26日、沖縄では梅雨が明けたと言いますが近畿地方はまだまだその実感にはほど遠く、梅雨前線が
停滞しています。かと思えばヒョウが降る所もありビックリすることばかりです。

晴天の日、洗濯物が乾いて取り入れる時に「乾いたよ~」といい匂いがする時はまだ来ないでしょうね。そのくせ今度は暑い、暑いと勝手なことを言います。 mirumama

2014年6月24日火曜日

梅雨の季節!

インターネットで全国47紙の新聞のコラムを読むことができるので時々目を通します。先日、南日本新聞のコラム「南風録」で次のような梅雨に関する記事を目にしました。「鹿児島市の今年の雨量は平年の7割程度だ。“人柱が立たないと梅雨は開かない”
“梅雨に降らないと土用に降る”との言い伝えが気になってくる」その地方独特の言い伝えがあるようです。近畿地方も今年はずいぶん雨が少ないように感じます。梅雨明け前の災害だけは勘弁してもらいたいものです。M・N                      
      
               

       

2014年6月20日金曜日

崖っぷちの日本

ワールドカップの第2戦目で日本は
ギリシャと引き分けてしまった。
引き分けてしまった・・には色々
な意味がある。
ここで勝ち点を取らないと決勝
リーグ進出はほぼ絶望的である。
何故ならC組トップのコロンビアは
既に2勝していてFIFAランキングは
現在8位である。
最終戦で勝つのはこれまでの2戦より
困難である。
ギリシャ戦では相手チームが1人
反則退場となったのに、何故1点が 
取れなかったのか。
守備陣に高身長選手が多いのに足元からのパスが多用出来なかったのは戦術の間違いと言える。
世界1位のスペインも予選敗退だから46位の日本では所詮予選通過は無理だったのかも知れない。

2014年6月17日火曜日

アジサイ園:もりやま芦刈園の紹介


「もりやま芦刈園」は守山市杉江町にあります。
世界のアジサイの殿堂と言われ、日本と西洋(日本のガクアジサイを改良したもの)のアジサイが130品種、約1万本が植栽されています。
見頃は6月中旬から7月初旬。
青や白、ピンクなど様々な品種のアジサイを楽しむ事が出来ます。
芦刈園は6月~7月は有料です。
大人:200円、中学生以下・65歳以上・障害者は100円。
開園時間は午前8時~午後7時。
6月21日(土)・22日(日)にはアジサイフェアが開かれ、絵手紙やアジサイ花苗の即売もあります。
なお、開花時期は無休です。

2014年6月13日金曜日

駆け足で・・・


 今年も6月の半ば・・・、
 時の経過はすさまじく速いもので・・・、
 早くも、半年が過ぎ去ろうとしています・・・

    人それぞれ感じ方は異なるが、
      ヤラネバならないことに追っかけられるほど
         アッという間に、月日が経過してしまう・・・

   ちょっと立ち留まって・・・、 如何でしょうか・・・?

                                 k      

2014年6月3日火曜日

熱中症にご注意



ここのところ、連日猛暑日が続き、熱中症で救急車に担ぎこまれているが、何をかくそう・・・私も10年前にかかった一人である。  


実家で母は一人暮らし、帰った時しか出来ないので、曇ってた日に庭掃除をしながら、麦茶で水分補給を。


急に膀胱炎のような感じと、膝が痛い。


薬を買って飲んでも一向にきかない、やっと家に帰り病院で熱中症と分かりビックリ。

尿検査で、普通は5以下だが、私は430だと、何の事かきくと、体内の塩が抜け、お茶で血液がドロドロしており、死に至ると言われました。


1週間後には阿波踊りに行くので、ダメもとで聞くと、ポカリスエットか、良質の塩を入れた水を飲むと、膀胱炎治ると膝の骨は減ってないので痛みが取れるとの事。

毎日2リットル位のポカリスエットをゴクゴク、2日後に膀胱炎と、膝の痛みが取れ、検査で行くと、医者がビックリし、「頑張ったね、4になり綺麗になりました。」


勿論、阿波踊りに行くのに、ポカリスエットを4リットル持って、男踊りで参加してきました。曇りや室内でも熱中症になる事を始めて知った事でした。


夏はポカリスエットや、麦茶なら良質の食塩を入れる事をお勧めします。


汗をかいた時、光に腕を掲げて見ると、キラキラ光っているのが身体から出た塩です。今年はかなり暑いので、くれぐれも熱中症から身を守って下さい。