2025年8月28日木曜日

石塔寺の阿育王塔と石仏群

 

石塔寺は聖徳太子の開基(本願成就寺)と伝わります。阿育王塔は平安中期に

みつかった巨大な三重の石仏塔で奈良時代前期の作といわれとおり、

百済からの渡来人の当地への移住に関連していると考えられています。

以後、信心の篤い人々が塔にあやかり、自身や縁者の極楽往生を願って、

五輪塔や石仏をつくり、これらを寺に寄進された結果、

今日のような姿になったようです。

古代朝鮮様式らしい石塔と塔を取り巻く無数の五輪塔や石仏を見ていると

昔の人々の祈りの声が聞こえてくるようです。

石仏のお顔は風化が進んではっきりしないものもあり、

誰かに似ているような感じのするお顔もあります。

暑い夏の朝でしたが、静寂に包まれ不思議な異世界を味わいました。(ふ)




2025年8月15日金曜日

高校野球や日本のプロ野球に導入が予定されているDH(指名打者)とは!!

 高校野球やプロ野球に導入予定のDHとはどのような制度なのかを

調べてみました。

アメリカの大リーグではドジャールの大谷が指名打者で有名ですが、制度が

いまいちわからないので調べてみました。

 AIで有名なChatGPTで調べてみると、下記のような回答が帰ってきました。

指名打者(DH:Designated Hitter)制度とは、野球において投手の代わりに

打撃専門の選手(指名打者)を打順に入れることができる制度です。

 【基本的な内容】

  通常、投手も打席に立つのがルールですが、DH制度を採用するリーグや試合では、

  投手は打席に立たず、代わりに「打撃専任」の選手がその打順に入ります。

  この指名打者(DH)は守備には就かず、打撃だけに専念します。

 【目的とメリット】

投手の負担軽減

 投手は本来の「投げる」役割に集中できる。

打撃力の向上

 投手よりも打撃力の高い打者を使えるため、試合全体の得点力が上がり、観客にとっても   

 見ごたえのある試合になる。

【ベテラン選手の活躍の場】

 守備が難しくなった選手でも、打撃に特化して起用できる。

いずれにしても野球を観戦するのに興味が拡大するのは確かですね。


kim


2025年8月4日月曜日

夏の雲

 


  いよいよ夏本番です。毎日、毎日暑い日が続きクーラー無しでは生活できませんね。

 車を走らせている時、前方に綿菓子ののような白い塊の雲を見かけます。青い空に白い雲がもくもくとはっきりした雲。入道雲です。

さらに発達すれば雷や大雨となります。それでもやっぱり夏の空がいい!

夏の雲にはうろこ雲、いわし雲などが見られ楽しいものです。子どものころと変わらない空。

  これから夏本番です。夏バテなんかせず頑張りましょう。(mayo)