2022年11月24日木曜日

金勝寺山の秋

 金勝寺は733年聖武天皇の勅願で平城京の鬼門を守る寺として建立され

大菩提寺と称されました。8世紀中ごろには25別院を総括する興福寺の山岳道場として

金勝山の全山に大小の伽藍が建立され、栄えていました。

しかし、天文年間の火災で全山灰燼に帰してしまい、元禄年間に再建されたものの

仮堂のままで、明治になってからは無禄の寺となったようです。

古寺の佇まいで、苔むした境内は紅葉も華やかさはなく、侘び寂び、幽玄の世界を

感じられます。奈良から信楽を経て、

大鳥居からの旧参道沿いには樹齢

800余年の良弁杉や震岩(ゆるぎ

いわ)伝説のある大石が残っており、

近隣の山中には多くの石仏や末寺、

往時の寺院跡が残っていました。

山頂に近い馬頭観音堂のある

横ヶ峰展望所に登ると栗東市の

向こうに琵琶湖、比良山系が

遠望され北方には三上山が見下ろす

ように遠望されます。

走井林道を下山すると、ここでは

紅葉林が秋の日差しを一杯浴びて

色鮮やかに輝いていました。(ふ)







2022年11月17日木曜日

綺麗な紅葉の季節

 今年は珍しく連日穏やかな秋晴れの

日々が続いています。

  それに合わせるように紅葉の季節が

訪れました。今までは全国の紅葉名所を

駆け回ったものでした。

 しかし、数年前から京都や大阪にすら

出掛けなくなりました。

 その代わりとして最近はゴルフ場に

行く機会が多くなりました。

 特にゴルフ場の周辺はどこも見事に紅葉しており、秋晴れの下で紅葉を眺めながら

プレイしたり歩き回るだけで気分も晴ればれとなってきます。 M・N
 

  

2022年11月10日木曜日

神秘的な景に癒されて!

 心の癒しを求めて、朝早く起き今人気の雲海スポット「高島市おにゅう峠」へ。滋賀県と福井県の県境へ朝霧の中、坂道を走り8号目にはすでに10人ほどのカメラマンが陣とっていました。気温は5℃、絶好の撮影日和となり、「紅葉と雲海」この神秘的な光景に感動!何枚もカメラに収めました。夜明けから10時頃までおにゅう谷の紅葉に浸り本当に癒された一日でした。また118日は「皆既月食」の天体ショー!皆さんもきっとどこかでご覧になったことかと思います。太陽、地球、月が一直線に並び、満月が地球に隠れる「皆既月食」神秘的な赤銅色でした。月にはロマンがあり、442年前に戦国時代の織田信長も見たであろう「皆既月食」

次回は332年後だとか。どんな世の中になっているでしょうか。想像もつきませんが・・・・ mayo





2022年11月7日月曜日

「コスモス」ってどんな花??

  今回は動画にコスモス畑を取り上げた。

そこでコスモスについて少し調べてみた。

 秋を代表する花の一つであるコスモス。英語では

「宇宙」という意味でも使われる「コスモス」だが

その名前の由来について調べてみた。

 コスモスの語源は、ギリシャ語で「秩序」「調和」

などを意味する「cosmos」に由来しているとのこと。

また、秩序正しく調和のとれたものは美しいという発想

から、「cosmos」には「装飾」や「美麗」の意味も含まれる

ようになったと言われる。

 コスモスは漢字で「秋桜」と表記されることもあるが、

正しい読み方は「あきざくら」。「秋桜」と書いて「コスモス」

と読むのは山口百恵の「秋桜」がヒットしてから
一般的に

なったらしい。

 夕日に透ける花弁は特に美しい。


kim